ライスポカップ ミニバイク耐久レース
仲間とチームを組んで気軽に参加! 1チーム2名以上4名まで参加可能! 誰でも気軽に参加できます
ライスポカップ 鈴鹿ツイン ミニバイク耐久レース | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() 鈴鹿ツインサーキット 三重県鈴鹿市 |
☆開催スケジュール ・ |
|||
次回開催 タイムスケジュール | ライスポメンバーズ | |||
HOME | 参加資格/条件 | 規則書 | エントリー方法 | 参加費用 |
≪HOTNEWS≫ 8月21日開催 ミニバイク3時間耐久レース 7月21日よりエントリー開始です ![]() |
||||
過去のリザルツ(2019までのミニバイク耐久結果) | ||||
■お知らせ! 鈴鹿ツインサーキット ミニバイク練習枠情報 ●現在、情報がありません。 料金詳細はコチラ 詳細は、ツインサーキットスケジュールにてご確認ください。 走行予約は、鈴鹿ツインサーキットまで 予約電話:059-372-2401(9:00〜17:00) |
![]() |
開催スケジュール 2022年 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
■エントリー受付(参加申込期間)
開催日の一ケ月前より、2週間前まで。 ( 開始日前でも、振込みエントリーの場合は受け付け致します。但し、エントリーページがオープンの場合 ) ※銀行振込みは、締め切り日が銀行が休みの場合は、翌営業日のご入金まで有効。 ・クレジット決済の場合は、締切日の決済が必要です。 ●締切日を過ぎての申し込み(レイトエントリー規定) 正規エントリー受付終了後、参加定員に満たない場合、レイトエントリーとして参加を受け付ける場合があります。 レイトエントリー期間は、締切後5日間。 (詳細は規則書を必ず確認してください) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2022シーズン変更内容のお知らせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ミニバイク5時間耐久レース開催 7月17日はミニバイク耐久レースは5時間に変更 ※HRCワンメイクレースのミニバイククラス、スプリントレースの開催はありません GROM耐久カップは5時間耐久のクラスにあります。 ●エントリー料金の変更 前回の開催より、期間が空きましたので エントリー代金の見直しをいたしました。 過去の参加費用は、ミニバイク耐久では選手の人数により 参加費用が異なりましたが、一律で、1チーム当たりのエントリー代に変更いたしました なお、マシン追加による、登録費用が追加になりました。 ミニバイク 3時間耐久 25000円(マシン1台の登録を含む) ライダー2名以上4名まで登録可能 マシン追加(2台目より)1台につき2000円、ライダーの登録人数まで追加が可能 5時間耐久 33,000円(マシン1台の登録を含む) ライダー2名以上5名まで登録可能 マシン追加(2台目より)1台につき2000円、ライダーの登録人数まで追加が可能 ツイントロフィーレース(スプリントレース) HRCワンメイクレース、ST250,ST150,S8 8,800円 ミニバイククラス 5,500円 税込みです。 ●選手入場料金免除、キャッシュバック制度の廃止 過去は、ツインサーキット様のご協力により、 選手の入場料を免除しておりましたが、 返金に関わる受付の簡素化を考慮し キャッシュバック制度を廃止いたします。 今後は、参加選手のSNS発信等のご協力で 入場料と同等のポイントバック方式にて 還元をいたします。 詳細は、アンケート機関終了後、発表予定 ●車両規則 変更 ミニバイク耐久レース車両 ・規定を若干変更しております。 SPクラス ・参加枠 STクラスにNEF100トロフィーマシン参加可 ※検討中 SP 4stクラス カムシャフトの交換について キャブレター口径を22mm以下の場合のみ交換可とする 施行は、特別規則または、開催大会の公式通知にて発表いたします。 ●車検の簡素化 コロナ感染防止目的にて 車検での時間短縮をするため、ヘルメットとグローブ以外は 事前に写真登録にて、登録した物を装着する場合のみ除外する予定 車両の安全確認と規定のヘルメット、グローブは確認します ●参加者ブリーフィング、事前登録 コロナ感染防止目的にて ウエブ上で、ブリーフィング資料(資料閲覧、または動画)を 大会開催日より48時間以内に閲覧登録の場合、 当日のブリーフィング免除の予定 ※大会当日もVTRにて随時放映の予定、またはウエブ閲覧にて登録可能 重要:走行開始30分前までに、閲覧登録を済ませること |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
イベントのご紹介 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
参加資格 | ||||||||||||
●耐久・スプリントレース ・出場ライダーはMFJエンジョイ会員、またはMFJライセンス所持者 またはライスポメンバーズ加入者 詳細はコチラ ※ST250/ST150(S8)/CBR250Rクラスは、ライスポメンバーズが必須です。 ![]() (運転免許証のみの参加の場合、ライスポメンバーズ入会費用3300円、 またはMFJエンジョイ会員入会費用3350円が必要) ※運転免許のみの場合は参加申し込み時点で申請のこと。(保険に事前加入のため) ライスポメンバーズに入会の場合は、別途ウエブページから各自で申請してください。 MFJエンジョイ会員に入会の場合は参加費用とともに、入会金をお支払いください。 レース当日のお支払いはお受けできません ・参加年齢は12歳以上※親権者からのご相談より、12歳未満でもお受けできる場合があります。
・フルフェイスヘルメット、ヘルメットリムーバー 皮ツナギ(MFJ公認が望ましい)、皮ブーツ、皮グローブ着用 (ツナギ・ブーツ・グローブは破れやほつれがない事)脊髄パッド必要 ・チェストプロテクターの装着を推奨 詳細は必ず、大会規則書を確認のこと |
|||||||||||||
≪MFJエンジョイ会員とライスポカップメンバーズの違い≫
基本的に、掛けられる保険内容は一緒です。 但し、MFJエンジョイ会員の場合は、他の主催承認競技イベントでも出場資格がある場合がありますが、主催者スポーツ安全保険(ライスポカップ会員)は、弊社及びライスポカップ主催のイベント行事のみ、適応となります。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
参加費用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※レース参加選手のみ入場料を、当日受付の際に返金します(支払った選手のみ)
【重要なお知らせ】 鈴鹿ツインサーキットご入場の際、施設維持管理費用として 1名あたり500円の入場料のご負担をお願いします。 ※入場料はレース参加費用には含まれません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
レギュレーション/規則書/ダウンロード書類(参加者向け) | |
車両規則2022 (PDFファイル) |
||
参加者 ダウンロード書類
![]() 参加受理用紙(ミニバイク3H耐久) |
||
![]() |
エントリー方法 | |
『インターネットでエントリー』
@下記エントリーページから必要事項を入力。 お支払い方法により、ボタンを選択してください。 A銀行口座に参加費用を入金。 または、クレジットカード支払い、コンビに支払い 『FAXでエントリー(振込入金)』 @エントリー用紙に必要事項を記入・捺印の上、事務局宛にFAX送付。 A銀行口座に参加費用を入金。 B記入した申込用紙は、レース当日、持参すること。 ※現金書留郵送での、申込はお受けしておりません。 郵便局では、ゆうちょ銀行への振込みが便利です。 ○ゆうちょ銀行 口座 記号15190 番号50744991 ユウゲンガイシャレイステック ○楽天銀行 第一営業支店 普)7004629 ユ)レイステック |
||
![]() |
過去の大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
『 ミニMotoGP事務局へのお問い合わせは下記メールアドレスにお願いします 』
race_info@mini-motogp.jp
※メールアドレスは英文をタイプして入力をお願いします
( ※定休日 土日、祝日 )
![]() |
レイステック / ミニMotoGP事務局 〒734-0055 広島県広島市南区向洋新町3-10-31 TEL(082)285-1582 FAX(082)285-9075 業務時間 月曜〜金曜 AM9:30〜PM6:30 ( ※定休日 土日、祝日 ) |
土日、祝日は休業です。お問い合わせは、業務時間内にお願いします。 |